DETAIL
薄さ重視でライトな着け心地
おりもの用 オーガニックコットン 布ライナー
1.オーガニックコットン100%(化学繊維不使用)
2.経皮吸収も安心の無染色(化学染料不使用)
3.さらりとした肌触りのツイル生地
お肌が敏感な方にも安心して使っていただけるように、身体が反応する原因となる化学繊維や化学染料をできる限り使わず、天然の素材、染料にこだわり、究極の快適さを追求した製品づくりをしています。お肌や身体への優しさを追求しながらも、「身に纏うことを楽しむ」という感覚を大切に、機能とデザインの両立にチャレンジしています。
こんな方におすすめ
・蒸れやすい夏でも心地よくおりもの対策をしたい方
・使い捨てライナーで肌が反応してしまう方
・今お使いのショーツのデリケートゾーン周りの肌触りが気になる方
・手軽に膣ケアやデリケートゾーン温活を始めたい方
・布ナプキンを始めたい方の最初の一歩として
・草木染めのリブショーツを長く、美しく使いたい方
※薄さを重視した仕様のため、以下のような方には布ナプキンをおすすめします。
・おりものの量が多い方
・デリケートゾーンをしっかり温めたい方
お肌や身体への優しさを追求したディテール
<POINT 01>
オーガニックコットン100%生地のみの2重構造
・お肌に触れる層は無染色オーガニックコットン100%のツイル生地を使用しています。
・外側の層は布ナプキンに見えないデザインのオーガニックコットン100%のスノーカット生地を使っています。
・化学繊維製の防水布を使わず天然繊維(オーガニックコットン)のみで作っているため、通気性と吸湿性が高く蒸れにくいです。
<POINT 02>
オーガニックな生地を「無染色」で使用
・経皮吸収の影響を最小限に抑えたいという想いでこだわっています。
・無染色のキナリなのでおりものの色や状態を正しく認識できます。
オーガニックな天然繊維や天然染色・無染色にこだわる理由
腕の内側を1とした場合、デリケートゾーンの経皮吸収率は42倍と言われています。さらに、経口摂取に比べ経皮吸収された有害物質は排出されにくいとも。これが安心・安全な素材を使った製品づくりにこだわっている理由です。
<POINT 03>
着け心地を追求したコーナーカットデザイン
・コーナーをカットすることで長時間着けていても邪魔にならず快適です。
・機能と見た目を両立したシンプルで可愛いデザインで、干していても布ライナーに見えません。
・スクエアなデザインで端切れが少なくなるように意識しています。
お手入れについて
お肌へのやさしさを追求した結果、繊細なつくりになっています。丁寧な取り扱いとお手入れで長くお使いいただけます。
・アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)などで漬け置きすると、汚れが落ちやすいのでおすすめです。
・洗濯ネットに入れて家庭用洗濯機で洗えます。
・より長持ちさせたい場合は手洗いがおすすめです。
商品情報
<カラー>
無染色(キナリ)
<サイズ>
約13cm×13cm
<ボタン>
スナップボタン
<素材>
オーガニックコットン100%
<生産地域>
縫製:熊本