中医学ワークショップ
〜 心と身体の声の聴き方、整え方 〜
セルフコンディショニングの入口としての“中医学”
心と身体の声の聴き方、整え方
HIKARI underwearは、敏感なお肌や身体を持つ女性が安心して毎日を過ごせるように、天然繊維や天然染料にこだわり、化学的な刺激をできる限り排除した下着をお届けしています。
でも、わたしたちが本当にお届けしたいのは「心地よさそのもの」です。下着はその「入口」であり、その先には「自分の身体と丁寧に向き合い、整える力」が必要になってくると考えています。
HIKARI underwearはこれから、単なるアンダーウェアブランドではなく、セルフコンディショニングブランドとして進化していきたいと考えています。
自分にとっての「本当の心地よさ」に気づき育てる方法のひとつとして、今回の中医学ワークショップを開催することにしました。
5月に開催する理由
春からの新生活で、知らず知らずのうちに溜まった心と身体の疲れ。ゴールデンウィークでひと息ついたあと、ふと感じる「なんだか不調」。さらに、湿気が増える梅雨に向けて、体調や気分が乱れやすくなる時期でもあります。
だからこそ、このタイミングで自分の状態をやさしく見つめ直し、セルフコンディショニングの知恵を取り入れてほしいという想いがあります。
こんな方におすすめ
・肌や身体にやさしい下着を選ぶように、自分の身体を大切にしていきたい中医学は、セルフコンディショニングの知恵の宝庫
「中医学」と聞くと難しそうに思えるかもしれませんが、実はとてもやさしく、日常にも取り入れやすい実践的な考え方です。
自分の身体の声に気づき、
バランスの乱れに気づき、
無理なく整えていく。
中医学とは「わたしのためのセルフコンディショニング」のこと。自分で自分を調える力を、静かに育ててくれる知恵です。
このワークショップで学べること
・中医学の基本の考え方(「中庸」とは?)
講師プロフィール
はらみほ
薬膳師の自然食品セレクトショップ『Yummy Market』店主
Instagram:@yummy.__.market
子育てをきっかけに食事の大切さに気づき15年ほど前より薬膳を学び始める。オーガニックの飲食店で調理、メニュー開発を担当し、年齢を重ねるごとの体調の変化を自身で感じ、鍼灸院に勤務しながら中医学を深く学ぶ。現在は体質に合った食品をチョイスできる身体に優しい食品店を経営しながら、薬膳ワークショップなどを開催し食事の大切さを伝えている。「中医学」と聞くと難しそうに思えるかもしれませんが、実はとてもやさしく、日常にも取り入れやすい実践的な考え方です。
登録販売者
薬膳食療法専門指導士
予防医学色養生士
漢方茶ブレンダー
ナビゲーター
HIKARI underwear 代表:今乃井ひとみ
今後の講座開催はLINE登録がおすすめ!
LINE登録いただいたお友達に、先行でHIKARI underwearの最新情報を配信しています。
公式LINE登録で300円offクーポンをプレゼント中!
ぜひご登録ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |